
財布に合わせてフロアを選べる肉料理!飲み放題30分390円!
肉の万世 秋葉原本店
グルメ
1949年創業、老舗中の老舗である「肉の万世」。秋葉原駅から神田へ向かって歩くと、すぐに視界に入ってくる本店ビルは、「知っているけど入ったことがない」という人も多いのでは? 入ったことがない理由は、おそらく「肉料理=ちょっと高そう」というもの。だが実際は、少ない予算でも満足できる肉料理レストランなのだ。ランチもディナーも、一杯飲むにもオススメですよ!
上へ行くほど高くなる? 老舗の肉料理レストラン
「肉の万世」はステーキや焼き肉、カツサンドなどでその名を知られる老舗の肉料理レストラン。秋葉原・万世橋のすぐ横にあるのは、この「肉の万世」の本店で、地上10階、地下1階の大きなビルに志向の異なるレストランが入っています。もちろんすべてのフロアで肉料理を中心としたメニューを提供しているのですが、ざっくりいえば「上へ行くほど高くなる」という感じ。1階にはパーコー麺が自慢の「万世橋酒場」、3・4階は肉料理全般を提供する「万世」、間を飛ばして最上階は最上級ステーキを堪能できる「千代田」と、予算に応じてフロアを選べます。で、財布が厳しいサラリーマンには?……そのあたりをご紹介していきましょう。
7階は意外とリーズナブル? そして3階席の人気の理由とは?
オススメフロアのひとつ目は7階の「七福神」。最上階のひとつ下では「お値段も高め?」と思ってしまいそうですが、ランチは1,500円程度からと、意外とリーズナブル。それに加えて、このフロアから秋葉原の街を見下ろすと、ジオラマを見ているような気分になれるのです。夜景はとくに素晴らしいので、財布に余裕があり、かつ特別な日であれば、一度は利用してみたいもんですね。
料金的に利用しやすいのは3・1階の「万世」。ランチなら1,000円以下からいただけます。4階のほうが景色がいいのだけれど、3階に注目! 中央線がすぐ横を通る3階の2番席あたりが、鉄道ファンに大人気なんだとか。席の予約もできるそうなので、鉄っちゃんはぜひ!
夜もリーズナブルに楽しめる! 「万世」の隠れた魅了
もうひとつ注目したいのが地下。レトロな雰囲気を残すビアホール「呉越同舟」に加え、「大人のドリンクバー」があります。
「ん? 大人のドリンクバー?」。ネーミングから想像がついた人もいるでしょう。そう、ここはお酒が飲み放題のスペースなのです。料金は30分390円と格安! 1時間以上利用することと、フードメニューを1品注文するという条件はありますが、生ビールはもちろん焼酎、ワイン、ウイスキー、日本酒とさまざまなお酒がこの値段で飲めるのはうれしい限り。酎ハイやハイボールも自分でつくれます。
フードメニューも低料金、かつ美味しい! 締めは「万世」自慢の「万かつサンド」で決まりですね。
肉の万世 秋葉原本店の基本情報
住所 | 東京都千代田区神田須田町2-21 |
---|---|
アクセス | JR各線、つくばエクスプレス「秋葉原」駅電気街口より中央通りを神田方面へ。万世橋を渡ってすぐ左側。徒歩5分 JR各線、東京メトロ銀座線「神田」駅からは中央通りを秋葉原方向へ。徒歩5分 |
お問い合わせ | 0120-4129-01 |
肉の万世 秋葉原本店周辺のホテル・宿
- アパホテル〈飯田橋駅南〉
-
東京23区
2017年10月31日オープン!飯田橋駅(A5番出口)から徒歩2分!都内主要駅まで乗換なしで、ビジネス・観光に最適!
- アパホテル〈秋葉原駅前〉
-
東京23区
JR秋葉原駅昭和通り口徒歩2分!徒歩圏内に駅がたくさんあるので便利☆全室有線LAN・Wi-Fi接続が無料で使用可能
- アパホテル〈神田駅前〉
-
東京23区
◇ 2018年2月9日新築OPEN ◇ 東京駅から1駅・神田駅東口から徒歩3分! 秋葉原や日本橋三越までは徒歩圏内!
- アパホテル〈浅草 雷門〉
-
東京23区
«2017年10月17日にNEWオープン!»都営浅草線「浅草駅」より徒歩約2分と好立地。ビジネス・観光に便利なホテル。
肉の万世 秋葉原本店周辺の観光スポット
- 女の子とおしゃべりしながら、女の子が握る寿司をいただく!
-
秋葉原の名物(?)のひとつは「メイドさん」。メイド喫茶をはじめ、コスプレした女性と出会えるお店は数多…
- フレンチのエッセンスが生きる洗練されたラーメンは逸品!
-
優良飲食店を紹介する『ミシュランガイド』。高級店しか載っていないと思われがちだが、2015年からラー…
- 食べて遊んでまた食べて。1日過ごせる池袋のアミューズメントスポット
-
食べて遊んで、お土産買って満喫したい! を叶えてくれる屋内テーマパークが池袋の名所「ナンジャタウン」…
- 迫力と感動! 新感覚のライブ・エンタテインメント空間
-
本格的なライブ・エンタテインメントを見るというならココ。 900席もあるのに、キャストの息づかいまで…
この記事を紹介した人

舞浜 まきこ
お酒とエンタメが大好きなOLやってます。最近はお酒の幅を広げることにも挑戦中(もういい大人なので)
週末はゴルフと旅行とショッピング。スケジュール埋めたがるタイプです。あまり知られていない場所に行くのも好きだけど、旅行ガイドブックに載っているような定番コースも全然OK!
東京都のホテル・宿