
鉄道模型のジオラマが人気! 情報発信を兼ねたギャラリー&ショップ
LIBRARY(ライブラリー)
体験・アミューズメント
ショッピング
江戸時代からの文化が残る街、神田・万世橋。歴史ある建造物や、その名残が見られる、人気の街歩きエリアのひとつです。万世橋のすぐ横には、高架橋を利用した商業施設「マーチエキュート神田万世橋(以下、「マーチエキュート」)」。その中にある「LIBRARY」は、江戸・東京の文化や街歩きの楽しみ方を発信するギャラリー&ショップです。街歩きの拠点として訪れる人も多い、人気のスポットなんですよ!
明治〜大正の香りが残る「マーチエキュート」の中心
「マーチエキュート」は、中央線の高架橋、以前「交通博物館」だった場所をリノベーションした商業施設。明治から昭和の時代まで、この地にあった万世橋駅の階段やタイル壁などを残した、レトロ感満点のスポットとして人気です。施設内にはショップや飲食店、イベントスペースがあり、観光客を含めた多くの人で賑わっています。
「LIBRARY」は、細長い「マーチエキュート」の中ほどにある、こぢんまりしたギャラリー&ショップ。展示や販売のほか、歴史と文化が残る万世橋界隈の街歩き情報を発信するなど、日本の文化や、かつての東京の様子などを感じとれる「マーチエキュート」の中心的な存在といえます。
眺めている時を忘れる万世橋駅のジオラマ
「LIBRARY」のスペース中央を占めるのが、大きなジオラマ。大正初期の万世橋周辺を1/150のスケールで再現したものです。立派な赤レンガの駅舎は、東京駅と同じ辰野金吾氏の設計によるもの。駅前に立つ銅像は日露戦争の英雄、廣瀬武夫と杉野孫七。東京市電が走り、多くの人で賑わっていた様子がわかります。ジオラマは撮影可能とあって、鉄道のファン、アマチュアカメラマンなどの格好の被写体になっています。
壁側は書籍の閲覧スペース。万世橋駅が稼働していた時代の日本文化を美しいグラフィックで紹介する書籍などが並んでおり、自由に閲覧することが可能です。
セレクトショップでお土産探し
ショップのコーナーには、「LIBRARY」のコンセプトに合わせた「粋」を感じさせる商品が多く並びます。また、“鉄道をもっと楽しむ”をコンセプトとした「TRAINIART」の雑貨など、お土産にぴったりのグッズもいろいろ揃っています。書籍などの限定商品もオススメです。
窓側に目をやれば、カウンターの上にiPadが。ここでは、この界隈の歴史や、街歩きの情報を仕入れらることができます。「LIBRARY」を起点に、ぶらり散歩を楽しむのもいいですね!
LIBRARY(ライブラリー)の基本情報
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋 |
---|---|
アクセス | JR総武線・山手線・京浜東北線「秋葉原」駅より徒歩4分 JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅聖橋口、または「神田」駅北口より徒歩5分 東京メトロ銀座線「神田」駅6番出口より徒歩4分 |
お問い合わせ | 03-3257-8910 |
LIBRARY(ライブラリー)周辺のホテル・旅館
- アパホテル〈築地駅南〉
-
東京23区
築地場外市場まで歩いて5分!!銀座・新橋・東京駅・お台場方面にもアクセス良好◎飲食店も近くてとっても便利♪
- アパホテル〈新橋御成門〉
-
東京23区
・徒歩圏内に7路線(JR、銀座線、浅草線、大江戸線、三田線、ゆりかもめ、東京モノレール)でどこへ行くにも便利♪
- アパホテル〈神田駅前〉
-
東京23区
◇ 2018年2月9日新築OPEN ◇ 東京駅から1駅・神田駅東口から徒歩3分! 秋葉原や日本橋三越までは徒歩圏内!
- アパヴィラホテル〈赤坂見附〉
-
東京23区
東京メトロ赤坂見附駅(永田町駅直結)10番出口から徒歩2分! 新橋・渋谷・東京には乗り換えなしで10分圏内!
LIBRARY(ライブラリー)周辺の観光スポット
- 日本初のバーチャルサーキットにて、プロレーサー気分でカーレース
-
「都心でサーキットを走れる」そんな噂を聞いた。半信半疑で訪れると、そこにあるのは、まさに富士スピード…
- 東京でお伊勢参りができる格式高い神社
-
伊勢神宮の東京の遙拝殿として明治13年(1880)に創建された神社。「東京のお伊勢さま」と親しまれ、…
- 下町らしさを残しつつ、「変化する街」清澄白河エリア散策コース
-
カフェ巡りや下町散策などが楽しめる街、清澄白河エリア。元々は倉庫街だったこの町に、サードウェーブコー…
- トレンドの発信地・六本木エリアのおすすめ観光&グルメスポット20選
-
東京でも屈指のおしゃれなエリア「六本木・赤坂」。この街は日本だけでなく海外からも注目されています。街…
この記事を紹介した人

大谷 ゆうた
行き慣れた場所やよく行くお店も少し視点を変えると、発見が沢山ある。そんなちょっとしたニューワールドを紹介しますね。
たまには普通行かない場所とか地元の人しか知らないスポットとか行ってみたくないですか?別にひねくれてるわけじゃないですよ?
大谷 ゆうた の他の記事
周辺のホテル・旅館