
上野の新たなランドマークでおいしいもの巡り!
上野の森さくらテラス
定番
グルメ
JR上野駅不忍口の目の前にある、ガラス張りの建物の中に、レストランやテイクアウトショップが立ち並ぶ「上野の森さくらテラス」。昭和のころ、多くの人が訪れた映画館「上野セントラル」を擁した「上野松竹デパート」が生まれ変わってこの施設になりました。ここには飲食のさまざまなジャンルが揃い、中に入ると思わすお腹がグ〜〜。何を食べようか目移りしてしまいます。
さまざまなタイプの飲食店が並ぶ、お役立ちなグルメビル
全面ガラス張りの建物の中に入ってみると、とにかく明るい! 吹き抜けがあり、開放感は抜群です。
ビル内には19店舗が入っていて、そのすべてが飲食店。コーヒーショップやアイス屋さん、コッペパン専門店などの軽食やテイクアウトの店から、和食、イタリアン、中華の店まで、バリエーション豊かに揃っています。
上野公園に直結したエスカレーターがあるので、美術館巡りや上野公園散策をする際の腹ごしらえはもちろん、食べ歩きフードの調達先としても活用できそうです。
パンダ+パンナコッタ=パンダコッタ!?
地下1階のリビングダイニングフロアにある「かまくら」は、雪国をイメージした店内で和食が味わえるレストラン。雪でつくったかまくらを思わせる、丸みを帯びたデザインのかまくら個室が空いていたので、迷わずチョイス。
「お刺身盛り合わせ御膳」や「揚げだし豆腐と湯葉定食」に心惹かれながらも、上野といえばパンダでしょ! というわけで、「濃厚クリームのパンダコッタ」をオーダー。パンダが描かれたアイスと生クリーム、ベリーのソース、そして、濃厚なパンナコッタの組み合わせが絶妙です!
ほかにも蕎麦とワインの店「喜乃字屋」、ヱビスビールの全バリエーションが揃う「ヱビスバー」、生牡蠣が楽しめる「オイスターテーブル」など、ちょっとユニークでおいしい店がすべてのフロアにズラリ揃い踏みです。
上野の森さくらテラスの基本情報
住所 | 東京都台東区上野公園1-54 |
---|---|
アクセス | JR各線「上野」駅不忍口、京成線「上野」駅より徒歩1分 |
お問い合わせ | 03-3563-3181(インフォメーションセンター) |
上野の森さくらテラス周辺のホテル・旅館
- アパホテル〈神田駅前〉
-
東京23区
◇ 2018年2月9日新築OPEN ◇ 東京駅から1駅・神田駅東口から徒歩3分! 秋葉原や日本橋三越までは徒歩圏内!
- アパホテル〈八丁堀 新富町〉
-
東京23区
◆2018年6月5日オープン!◆ 舞浜駅から2駅(快速)12分、東京駅(新幹線)へも1駅2分(タクシー約7分)!
- アパホテル〈浅草 田原町駅前〉
-
東京23区
【2017年8月10日新規オープン!】銀座線田原町駅から徒歩約1分と好アクセス。露天風呂付き大浴場で癒やしのひととき♪
- アパホテル〈秋葉原駅前〉
-
東京23区
JR秋葉原駅昭和通り口徒歩1分!岩本町駅、末広町駅も徒歩圏内でどこへ行くにも便利!全室有線LAN・Wi-Fi接続が無料☆
上野の森さくらテラス周辺の観光スポット
- 江戸時代へ時間旅行! 見て聞いて、触れて学べる深川の庶民の暮らし
-
東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より3分ほど。昔ながらの町並みが見られる深川江戸資料館通りから、時間旅行…
- 【厳選】一人でも入りやすい!「東京おすすめランチ特集」
-
出張・ひとり旅などで東京を訪れた際にも、せっかくだから東京にしかない名店や評判の良いお店で満足いくラ…
- 神田駅西口商店街の雑踏の中に霊験あらたかな神様がいる
-
ビジネス街でありながら、昔ながらの風情も漂う神田界隈。西口には活気あふれる商店街があり、居酒屋が立ち…
- 坂の街、赤坂にエンタテインメントとショップ&レストランが融合
-
赤坂BLITZでライブ? それとも赤坂ACTシアターで舞台? でもやっぱりその前に腹ごしらえ。何をす…
この記事を紹介した人

東横 みさき
最近ハマっていることはママチャリ笑 行動範囲が広がりました。旅先でもまずレンタサイクルを探してしまいます。
コスパ重視な私は、お財布に優しいスポットを中心にレポートします。ホテルのチェックイン前もチェックアウト後も参考になる情報をお届けできるといいな。
東京都のホテル・旅館