
江戸情緒を感じながらブラブラ散策
佃島
散策・モデルコース
公園・名所・史跡
グルメ
高層ビルやタワーマンションの建設による都市開発が進み、ウォーターフロントとして人気の「中央区佃」。戦災を免れたために当時の建物が多く残り、いまなおそこかしこに江戸情緒が感じられます。その面影と高層ビル群が共存した独特の景色はこの地ならでは。のんびりとした雰囲気も素敵な、散策におすすめしたいエリアです。
江戸から続く「佃島」の歴史
東京都中央区佃は、もんじゃで有名な月島の隣町で、北側に位置します。かつて徳川家康の命によって江戸に下った摂津国佃村の漁師が築いた島で、彼らの故郷の名にちなんで“佃島”と呼ばれていました。その後、埋め立てが進み、昭和に入ってからは「佃」と町名が変更されています。
この地区は、関東大震災や戦災で大きな被害を受けずに済みました。そのため、街並みの中に大正や昭和初期の面影を残しているのが特徴。近年は超高層マンション建設が続き、佃小橋や佃公園の背景に近代ビル群が立ち並ぶという、独特の風景をつくり出しています。ちなみに、この地で有名な「佃煮」は、当時の漁師が考案した貯蔵食です。
江戸の名残を「佃」で感じる
コンパクトな地域ながら見どころはたくさん。佃大橋は隅田川最後の渡船場「佃の渡し」があったところに位置し、戦後初めて隅田川に架橋されました。また、赤い欄干が印象的な佃小橋は、小舟の浮かぶ水路と相まって江戸情緒を感じさせる雰囲気が魅力。摂津国の住吉神社を勧請して建立したという住吉神社は、社前が迴船の港だったことから、迴船問屋筋の信仰を集めた神社です。
随所に江戸の下町情緒を残す佃の街並みですが、背景にそびえる高層ビル群は対照的な光景。散策していると、ちょっと不思議な感覚にとらわれてきます。また、佃煮発祥の地としていくつかの専門店がいまなお営業を続け、甘辛い香りを漂わせながら歴史を刻んでいます。
佃島の基本情報
住所 | 東京都中央区佃1〜3丁目 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線、都営大江戸線「月島」駅より5分 |
お問い合わせ | - |
佃島周辺のホテル・旅館
- アパホテル〈神田駅前〉
-
東京23区
◇ 2018年2月9日新築OPEN ◇ 東京駅から1駅・神田駅東口から徒歩3分! 秋葉原や日本橋三越までは徒歩圏内!
- アパホテル〈八丁堀 新富町〉
-
東京23区
◆2018年6月5日オープン!◆ 舞浜駅から2駅(快速)12分、東京駅(新幹線)へも1駅2分(タクシー約7分)!
- アパホテル〈秋葉原駅前〉
-
東京23区
JR秋葉原駅昭和通り口徒歩1分!岩本町駅、末広町駅も徒歩圏内でどこへ行くにも便利!全室有線LAN・Wi-Fi接続が無料☆
- アパホテル〈浅草 田原町駅前〉
-
東京23区
【2017年8月10日新規オープン!】銀座線田原町駅から徒歩約1分と好アクセス。露天風呂付き大浴場で癒やしのひととき♪
佃島周辺の観光スポット
- トレンドの発信地・六本木エリアのおすすめ観光&グルメスポット20選
-
東京でも屈指のおしゃれなエリア「六本木・赤坂」。この街は日本だけでなく海外からも注目されています。街…
- サラリーマンの聖地「新橋」でお勧めしたい居酒屋5選
-
新橋周辺は、舌の肥えたビジネスマンたちと安くて美味いお店が集まる居酒屋激戦区です。ここに来ると、出張…
- 激安なのに、食べてガッツリ大満足のお弁当&お総菜屋さん
-
価格破壊もここまでくれば脱帽。わずか200円(税別)という弁当を販売している江東区亀戸駅にある「キッ…
- カップルでもグループでも! 大いに食べて大いに飲めるイタリアン
-
地下鉄日本橋駅に直結するショッピングモール「コレド日本橋」。ここは数々の個性的なショップやレストラン…
この記事を紹介した人

マイナビトラベル編集部
こんにちは。マイナビトラベル編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
マイナビトラベル編集部 の他の記事
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
- 本格的な装備は不要! 気軽に茶臼岳登山や雄大な景色が楽しめる
- 【体験レポート】フォトジェニックなアート展「VINYL MUSEUM」を楽しむ
- ハイクオリティーな食品類が豊富に揃う巨大スーパーマーケット
- レトロロマンチックな気品漂う重要文化財の西洋建築
- 六本松駅すぐ!ライフスタイルに合った多彩な楽しみが詰まった「六本松 蔦屋書店」
- 子供連れからカップルまで楽しめる伊豆のおすすめ観光スポット30選!
- 日本を代表する名庭園。ミシュラン観光版でも堂々の三つ星!
- デザインや機能から世界でも高く評価されている図書館
東京都のホテル・旅館