
季節の催しも楽しみなお洒落な大人の街を象徴するホットスポット
恵比寿ガーデンプレイス
定番
複合施設・商業施設
エンタメ
ショッピング
グルメ
恵比寿駅から動く通路「恵比寿スカイウォーク」で約5分。センター広場を囲むのは、「恵比寿三越」や「恵比寿ガーデンプレイスタワー」、そして「恵比寿ガーデンシネマ」。一歩奥へ入れば、日本のビールの歴史を知り、試飲も楽しめる「ヱビスビール記念館」も。数々のドラマでロケ地にも選ばれている「恵比寿ガーデンプレイス」には、華やかななかにもしっとり落ち着いた雰囲気があり、大人のデートスポットとしてもオススメです。
バカラの特大シャンデリアの登場が毎年話題に。年末年始恒例のイルミネーションは必見!
「恵比寿ガーデンプレイス」といえば、年末年始のイルミネーションが有名。過去には、世界最大級のバカラのシャンデリアが特別に展示され、ゴージャスに光り輝きました。街路樹には上品なシャンパンゴールドの電飾が散りばめられ、大きなクリスマスツリーも美しく装飾されるなど、恵比寿ガーデンプレイス全体が息をのむような光に包まれます。
センター広場などのパブリックスペースでは、冬季以外にもさまざまな企画を開催し、なかでも人気があるのは、入場・鑑賞無料で行われる夏の野外シネマ。お立ち寄りの際は、公式ホームページのチェックをお忘れなく。
ミシュランの星を獲得している名高いシャトーレストランとヱビスビールの真髄に触れる記念館
デートにぴったりと人気が高いのは、「恵比寿三越」や「グラススクエア」などのお買いものスポットに加え、レストランやカフェが充実しているから。成熟した大人の街にふさわしい上映作品を揃える恵比寿ガーデンシネマは、映画ファンも一目置く映画館。
広場の奥にそびえ立つヨーロッパの大邸宅のような建物は、ミシュランの星を獲得している「ジョエル・ロブション」。ビシッとお洒落に決めて訪れたい憧れのお店です。また、入場無料の「ヱビスビール記念館」もビール好きには外せません。各種ヱビスビールの有料試飲ができるだけでなく、ビールに合うおつまみまで用意され、さらにもうひとつ、ここでしか手に入らないお土産も手に入ります。
恵比寿ガーデンプレイスの基本情報
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20 |
---|---|
アクセス | JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩5分 |
お問い合わせ | 03-5423-7111(総合インフォメーション) |
恵比寿ガーデンプレイス周辺のホテル・旅館
- ザ・プリンス パークタワー東京
-
東京23区
<東京タワーを一望する絶景のロケーション!>六本木駅まで2駅と都心へのアクセス良好。東京の夜景を眺めて過ごす贅沢な時間。
- アパホテル〈西麻布〉
-
東京23区
六本木駅まで徒歩圏内ビジネス・イベント・観光に好立地!全室インターネット接続無料◎朝食は手作りパンブュッフエ付き!
- グランドプリンスホテル新高輪 (新高輪プリンスホテル)
-
東京23区
品川駅から徒歩5分。全客室バルコニー付きのゆったりとした明るいお部屋。美しい自然につつまれた日本庭園の散策もおすすめ。
- アパホテル〈三田駅前〉
-
東京23区
三田駅徒歩1分、田町駅徒歩5分!品川・新橋・東京・羽田まで楽々アクセス!東京スカイツリー、東京ドームまで乗換えなし!
恵比寿ガーデンプレイス周辺の観光スポット
- 駅ビルの中にある本格英国式リフレクソロジー
-
常連客には著名なアスリートや俳優さん、タレントやモデルさんもいるという、リフレクソロジーサロンの「ク…
- 手軽に楽しめるベルギー直輸入の樽生ビール
-
醸造家との直接交渉により、ベルギー直輸入の樽生ビールが40種類も揃っているのが「デリリウムカフェ G…
- テレビではよく見て知っているあの建物を自分の目で見に行こう!
-
テレビのニュースではよく見る国会議事堂。実際に見たことがあるのはせいぜい外観だけ。「中まで入って見学…
- 丸の内をますます面白くする二大スポット
-
かつてはオフィス街だった丸の内が、おしゃれなショッピングエリアへと変貌を遂げたのは、丸ビルリニューア…
この記事を紹介した人

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
大江戸 みらい の他の記事
- 満天の星空と、光輝く街並み。一度見たら忘れることのない夜景
- リーズナブルな価格で高級和牛がいただける。完全個室で商談にもグッド
- ビール、ワインだけじゃない! 食にもこだわりアリのオトナの居酒屋
- レトロな雰囲気で落ちつける店内。名物のウインナーコーヒーはぜひ味わいたい
- プライベートはもちろん、接待でも使える! カジュアルなイタリアン
- 緑あふれる広大な公園は、工芸美術による文化発信基地
- コバルトブルーの小名浜の海を優雅にぐるりと周遊
- わざわざ足を運んででも食べに行きたい、漁師の営む地魚料理屋!
- 徳島で育った果実から生まれるかわいい和菓子を召し上がれ
- 伏見稲荷大社に参拝の際は、名物煎餅をお土産にいかが?
東京都のホテル・旅館