
スパイシーさを追求した名古屋名物「あんかけスパゲッティ」の名店
からめ亭 丸の内店
グルメ
「名古屋めし」ブームに乗っていま人気急上昇なのが、「あんかけスパゲッティ」です。油で炒めた太さ2.2mmの極太パスタに、とろみのついた濃厚なあんかけソースがかかったユニークな料理。名古屋のさまざまなスパゲッティ店が独自の味を追求しています。ここ「からめ亭」は、スパイシーさを強調したインパクトの強い味で数多くのファンを獲得している名店の一つです。
1979年創業。「あんかけスパゲッティ」の名付け親
「からめ亭」が創業したのは1979年のこと。当時から名古屋では「あんかけスパゲッティ」に該当するメニューはありましたが、決まった名前はなかったそうです。そこで、同じく名古屋名物である「あんかけうどん」から「あんかけスパゲッティ」とこの店でネーミングしたところ、それが定着したのだそうです。
このスパゲッティの特徴は、太さ2.2mmの極太麺を使うこと。太麺だからこそトロッとしたソースを力強く受け止め、食べごたえを感じることができるのです。また、野菜やソーセ−ジなど具材のトッピングが自由自在なことも特徴です。
スパイシーなソースの味わいは、数あるあんかけスパの名店の中でも随一
同店のあんかけスパゲッティの魅力は、何といってもそのソースのスパイシーさ。ソースは大量の玉ねぎ、トマト、ジャガイモ、肉などを2日間じっくりと焼いて煮込んだベースに、ブラックペッパーや各種のスパイスを配合し、片栗粉でとろみをつけたもの。他店に比べて刺激的な辛さが強調されていて、食べるほどに汗がしたたります。
極太麺はしっかり油通しされているので、麺とソースが合体したときの食べごたえは満点。具材のトッピングでは、一番人気は写真の「ミラネーゼ」で、ベーコンとソーセージ、マッシュルームの具材との相性も抜群です。サイズはS〜Wの4種類があり、WサイズはMサイズの2倍というから驚きです。ちなみにSサイズは900円です。
あんかけソースや極太麺はテイクアウトもあり
同店がユニークなのは、ソースをあんかけソースとカレーソースから選べること。カレーソースもあんかけ風で、とろりとした口当たり。両方の味を味わいたい向きには「ハーフ&ハーフ」も用意されているのが嬉しいですね。
店は、オフィスが密集する丸の内エリアにあるため、特にランチタイムには多くのサラリーマンやOLさんで賑わいます。なお、同店では、テイクアウト用にスパゲッティソースや極太パスタの販売も行っています。旅行者には、一風変わった名古屋土産としてもオススメです。
からめ亭 丸の内店の基本情報
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-14-4 EXE丸の内ビル1F |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄鶴舞線・桜道線「丸の内」駅より徒歩3分 |
お問い合わせ | 052-212-3537 |
からめ亭 丸の内店周辺のホテル・宿
- リッチモンドホテル名古屋納屋橋
-
名古屋市内
【名古屋駅から至近!好立地のビジネスホテル】広々客室にダブルベッドでほっと癒される空間。Wi-Fi無料・貸出品充実で快適
- 名古屋リバティホテル
-
名古屋市内
名古屋駅徒歩3分!観光・ビジネスでの利用に◎ 大好評!お茶漬けバイキング付き朝食 シャンプーバー、アメニティコーナー
- ジャストイン プレミアム 名古屋駅
-
名古屋市内
3月25日開業!名古屋駅から1駅3分 シモンズ社のジャストイン向けマットレスを全室導入『世界基準の眠り』を皆さまに
- ホテルアベスト大須観音駅前
-
名古屋市内
地下鉄大須観音駅から徒歩1分の好立地 日本一の商店街「大須商店街」も徒歩4分 全館無料Wi-Fiで出張・観光に最適
からめ亭 丸の内店周辺の観光スポット
- 久屋大通り公園下を通る地下街は、栄・久屋大通の2駅をつないでいる
-
錦通と桜通の間を、南北方向でつなぐ久屋大通の地下。地元では略して「センパ」と呼んでいる、名古屋テレビ…
- 尾張徳川家の貴重な大名道具は豪華絢爛!
-
歴史好きな人が名古屋を訪れたら、ぜひ立ち寄りたい歴史スポットがここ。重厚な建物の中に足を踏み入れると…
- ステージをテラス状の通路が囲む3階建てのショッピングゾーン
-
「アスナル金山」は、金山総合駅北口にある複合商業施設。公益財団法人名古屋まちづくり公社が、名古屋市か…
- 名古屋名物・手羽先唐揚げのご当地ローカルチェーン
-
名古屋名物の手羽先唐揚げといえば、その知名度はすでに全国区。東京上陸を果たした有名チェーンもあります…
この記事を紹介した人

マイナビトラベル編集部
こんにちは。マイナビトラベル編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
マイナビトラベル編集部 の他の記事
- 【夜も魅力あふれるスポット満載!】京都のおすすめナイトスポット20選をお届け
- 一日中楽しめる!上野の人気おでかけスポット30
- クラフトビールと和食の融合! ひとりでも利用しやすいオシャレなパブ
- 渋谷・原宿で観光するなら絶対おすすめ!人気グルメ・観光地まとめ
- 初めての東京観光でも満喫できること間違いなし!観光名所まとめ♪
- 【定番】グルメだけじゃない!福岡のおすすめ観光スポットを一挙公開!!
- ビールとの相性も最高♪札幌旅行の夜に食べてほしい!人気のジンギスカン店特集
- 【車がなくても大丈夫!】ゆいレールで巡る沖縄の観光スポット
- 【定番の人気観光地から穴場スポットまで!】もう大阪で行くところに困らない♪
- 【大阪食べ歩きの決定版】大阪の旅行で絶対に行きたいスポットまとめ
愛知県のホテル・宿