
ここは怪獣たちの秘密基地! ウルトラ好きにはたまらない
怪獣酒場
グルメ
近年、映画やテレビの設定を採り入れた飲食店が注目されている。この「怪獣酒場」もそのひとつ。ユニークなコンセプトが人気を博し、行列ができるほどの人気店となっている。いうなれば、「ウルトラマンにやっつけられた怪獣たちが新たな悪だくみをする酒場」。ウルトラシリーズのファン以外でも、秘密基地のような雰囲気にハマること間違いなし!
上司の世代にジャストミート? 初期のウルトラ怪獣が勢揃い!
「ウルトラマン」といわれても、若い世代では「ティガ」「ダイナ」「ガイア」といった平成以降のキャラクターしか知らない人がほとんど。でも実は、ウルトラマンが最初に登場したのは、昭和41年(1966)のことなのだ。上司のなかには、初期のウルトラファンも多いはず。そういえば、僕の親父も……。
「怪獣酒場」に集う(?)のは、昭和のウルトラマンやウルトラセブンにやっつけられた怪獣たち。ちょっと馴染みが薄いかもしれないが、「バルタン星人」や「ゴモラ」「ゼットン」なんていう名前は聞いたことがあるだろう。
扉を開けて、いざ入店。「宇宙恐竜ゼットン」のモニュメントがお出迎えだ。
フード&ドリンクもウルトラ一色! 味もボリュームも満点です
店内は、ウルトラ関連のイラストやフィギュア、アイテムでいっぱい! 「作戦計画室」と名付けられた個室から、宴会ができる大部屋「怪獣無法地帯」、さらには誕生月の人しか入れない特別ルーム「決断の部屋」など、部屋ごとにさまざまな仕掛けがあって、どこに座ろうか悩むほど。
フードもウルトラ怪獣にちなんだものばかり。たとえばウルトラ怪獣「グドン」の大好物、古代怪獣「ツインテール」のカタチにそっくりなジャンボエビフライ。大海老2尾を生ベーコンで巻いてフライにしたもので、かなりボリュームのあるメニュー。こうしたひとひねりが楽しい。もちろん、味もバッチリです!
何度も通って、アナタもウルトラ博士?
リピーターが多いのも、この店の特徴。先述の通り、さまざまな部屋があることに加え、来店記念でもらえる小皿や、ドリンクを注文するごとについてくるコースターなど、コレクターの心をくすぐるアイテムがあることも理由だ。コアなファンなら、こういう小物は絶対コンプリートしたくなるよね。
帰り際には、グッズコーナーをチェック。この店で使われている取り皿や灰皿、ジョッキなど、ウルトラ怪獣グッズがたくさん。すでに初期のウルトラ怪獣に興味が出てきている僕としては、ついつい手を伸ばしたくなる。これをエサに(?)上司を誘うことしができるかも? もちろん、オゴリも期待して、ね。
(C)円谷プロ
怪獣酒場の基本情報
住所 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NOF川崎東口ビルB1階 |
---|---|
アクセス | JR各線「川崎」駅東口アゼリア26番出口より徒歩1分 京急線「京急川崎」駅中央口より徒歩5分 |
お問い合わせ | 044-210-5565 |
怪獣酒場周辺のホテル・旅館
- アパホテル〈蒲田駅西〉
-
東京23区
JR蒲田駅西口から徒歩5分!空港ご利用時の前泊・長期滞在のご利用もサポート◎コインランドリー完備&Wi-Fi全室接続可能
- ホテルマイステイズ蒲田
-
東京23区
JR蒲田駅より徒歩4分の好アクセス 全室Wi-Fi無料接続完備◎ 充実の館内設備でくつろぎのひとときを
- ホテルビスタ蒲田東京
-
東京23区
蒲田駅から徒歩約5分の好立地 都心、羽田空港、横浜方面にもアクセス至便 シングルでも18平米で、ゆとりある快適空間
- 西鉄イン蒲田
-
東京23区
羽田・京急蒲田へ便利な蒲田駅より徒歩3分。清潔感・開放感溢れるデザイナーズホテル♪独立したバスルームと無料朝食が人気!
怪獣酒場周辺の観光スポット
- リアルなフライトシミュレーターですっかりパイロット気分!
-
まったくの初心者から飛行機マニア、現役のパイロットまでが訪れるフライトシミュレーター体験施設「LUX…
- 沖縄県民もビックリ! 沖縄のソウルフードが横浜に集結
-
横浜市鶴見区には、通称「沖縄ストリート」と呼ばれる一角が。戦後、引き上げてきた沖縄県出身の人たちが、…
- 本格バー発見! 日本中のウイスキーファンよ、鶴見に集え!
-
「Slainte mhor」と書いて「スランジバール」ないしは「スランジバー」と発音する。スコットラ…
- 鉄道ファンなら知っている、降りられない駅
-
JR鶴見線に「降りることのできない駅」があるという。一体それってどんなところなのだろうか? 電車が停…
この記事を紹介した人

大谷 ゆうた
行き慣れた場所やよく行くお店も少し視点を変えると、発見が沢山ある。そんなちょっとしたニューワールドを紹介しますね。
たまには普通行かない場所とか地元の人しか知らないスポットとか行ってみたくないですか?別にひねくれてるわけじゃないですよ?
大谷 ゆうた の他の記事
- 幕末の志士たちに大きな影響を与えた、かつての水戸藩藩校
- フラミンゴを鑑賞しながら、心ゆくまでカニ中心のシーフード料理を堪能
- 【厳選】新宿周辺で飲むならここ!個性派イチオシ居酒屋・バル7選
- 定番観光地は飽きたあなたに! 京都の個性派スポット5選
- ナニワの風を感じよう! 大阪中心部でクルーズを楽しめるスポット3選
- おみやげにどうぞ。技と思いが込められたオリジナルスタンプ
- 京都の個性派書店は、まるで居心地のいい雑貨屋さん!?
- ライブハウスという言葉がなかった頃から長年愛されている場所
- 京大生に長年親しまれてきた名喫茶。静寂にひたりつつゆっくりコーヒーを
- 桜や紅葉を眺めながら、歴史に触れることのできる広大な寺院
神奈川県のホテル・旅館
-
¥6,000~:大人2名利用料金
-
¥5,000~:大人2名利用料金
-
¥5,800~:大人2名利用料金
-
¥23,166~:大人2名利用料金