
心ゆくまでイタリアンフードとワインが楽しめる隠れ家的レストラン
ポルトベネーレ
グルメ
1980年代後半に起こった「イタ飯」ブームで、イタリアンレストランの数は急増した。しかし、いまでも人気を保ち続けている店はそう多くない。そんな状況にあって「ポルトヴェネーレ」は、浦安エリアでも決して有利な立地とはいえない場所で26年以上営業を続けている名店。地元の人たちを中心に、ちょっと贅沢で美味しいイタリアンフード&ワインを楽しみにくるお客さんで賑わっている。
住宅街の中にある隠れた名店
出張先では、やはり普段味わえない美味しいお店に入りたくなってくる。仕事中とはいえ、ファストフードでお腹を満たすのではなく、ランチタイムそのものを楽しみたいもの。
そんな僕が浦安で見つけたのが「ポルトベネーレ」というお店だ。店名の由来はイタリアの漁師町・ポルトヴェネーレ。近隣のチンクエ・テッレや沖合にある島々とともに、世界遺産にも登録されている。
住宅街の中にあるこのレストランは、温かみを感じる店構えで、店名のようにいかにも漁師町のレストランといった雰囲気にあふれている。お客さんにも気取った様子はなく、普段着で気軽に訪れている。僕も仕事の忙しさから離れ、イタリア人のようにゆっくり食事を楽しみたくなってきた。
料理もワインも本格派。リーズナブルなランチはとくにオススメ
白い壁に、木の柱・梁・床が使われ、落ち着いた雰囲気の店内は、席数35。テーブル席のほか、一人でも気兼ねなく利用できるカウンターの席もある。ランチタイムは11時半から、ディナーは午後6時からの営業だ。
ランチはセットとコースがあり、セットはスパゲッティやリングイネ、リゾットなど10種類以上。サラダ・デザート・ドリンク付きで1,000円からとリーズナブル。その他、ランチコース1,400円、ランチフルコース2,700円と、ちょっとした贅沢にぴったりの価格帯。もちろん、前菜やピッツァなどを含め、単品メニューも充実している。いずれも1,000円程度と、手頃な価格でおいしいイタリアンが堪能できるのが嬉しい。
ランチは手抜きなし! ディナータイムも利用したい
さっそく「海の幸のスパゲッティ」のランチセットを注文。かなりお腹が空いていたので、大盛りにしてもらう。サラダに続いて登場したスパゲッティは、魚介類がたっぷり入った一品だ。魚介類の香ばしさがトマトソースによく合う。ちなみに、一番人気は「ワタリガニのリングイネ」だそうだ。
食後のデザートは、焼きプリンと牛乳のソルベ。コクのあるプリン、意外にもさっぱりしたソルベ、ともに美味しくいただいた。これ、女性にはけっこう受けるんじゃないかな?
機会があればディナータイムにも訪れたい。何といってもワインが自慢のお店。常に100種類以上のワインを揃えているというから、素敵なディナーが楽しめそうだ。
ポルトベネーレの基本情報
住所 | 千葉県浦安市堀江2-26-30 |
---|---|
アクセス | JR京葉線「新浦安」駅、または「舞浜」駅より、おさんぽバス・舞浜線で「堀江2丁目」バス停下車。バス停から徒歩2分 東京メトロ東西線「浦安」駅より徒歩15分。「浦安」駅西口を出て左折し、県道6号線を直進。3つ目の信号を左折し、最初の信号を右折。最初の路地を左に入り、直進して右側 |
お問い合わせ | 047-355-9493 |
ポルトベネーレ周辺のホテル・宿
- アパホテル〈TKP東京西葛西〉
-
東京23区
東京地下鉄(東京メトロ)東西線「西葛西駅」南口徒歩1分! 都心へのアクセス良好♪
- 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル。“おもてなしのディライトフル・ステージ”特別な空間へようこそ!
- ホテルエミオン東京ベイ
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
東京ディズニーリゾート(R)パートナーホテル。天然温泉付大浴場「ほほえみの湯」でリラックス。お子様へのサービスも充実!
- 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ
-
舞浜・浦安・船橋・幕張
【最上階の展望大浴場が大人気】全室30平米以上でバス・トイレ別!東京ディズニーリゾート(R)まで無料送迎バス運行あり♪
ポルトベネーレ周辺の観光スポット
- その佇まいに歴史の流れを感じる市内最古の民家
-
明治2年(1869年)に建てられた民家は、建築年代がわかるものでは浦安市内最古の建造物。その佇まいだ…
- 知りたいこと、聞きたいこと。無料でここまで学べる
-
かつて漁師町として栄えた浦安の歴史を保存をするために2001年4月に開館した郷土博物館。「すべてに開…
- 浦安名物のはまぐりを焼いて70余年
-
「貝の町」浦安の味を今に伝える「元祖焼蛤本舗」、それが「さつまや蛤本舗」。本店は駅から4分ほどの場所…
- ネコグッズに囲まれて、美味しいコーヒー&スイーツがいただける小さなコーヒー店
-
仕事の合間やランチのあとのコーヒータイム。目立つ場所に店舗を構えるチェーン店に入ることが多いでしょう…
この記事を紹介した人

星野 はじめ
趣味は車・バイク。平日は仕事が終わるの遅めだけど、オン・オフの切り替えにはこだわってます。休暇が取れれば遠方まで一人で車を走らせることも。リゾートホテルを拠点にして秘境温泉めぐりするとかなり満足感ありますよ。
出張が多いので、カフェやバーにはちょっとこだわり有りです。
千葉県のホテル・宿
-
¥10,000~:大人2名利用料金
-
¥6,000~:大人2名利用料金
-
¥7,200~:大人2名利用料金
-
¥11,880~:大人2名利用料金