仲見世通り食べ歩き! 散策しながら食べたいグルメ3選
善光寺仲見世通り
公園・名所・史跡
グルメ
長野駅から善光寺まで北へ約2km続く仲見世通り。石畳の道の両脇にはお土産屋から飲食店、宿坊など約60店のお店が軒を連ねています。あちこちをのぞきながら、小腹が空いたら店先でちょっとひと休み……食べ歩きは善光寺参拝の大きなお楽しみ! 今回は出張の前後にふらっと立ち寄りたい仲見世通り食べ歩きグルメをご紹介します。
焼き立てを頬張る幸せ、すや亀の「焼きおにぎり」
香ばしく焼いたおにぎりの香り、食欲をそそりますね! すや亀さんの「焼きおにぎり」は注文すると、焼き立てを海苔に巻いてその場で食べられます。香ばしい香りは表面にみそを塗って焼いたためです。本店の食事処の人気メニュー「焼きむすび籠」と同じレシピです。創業114年「門前みそ」の老舗のお味噌を手軽に楽しめちゃいます。
冬季限定の「善光寺門前甘酒」や新メニュー「甘酒ソフト」、お味噌を使用した名物「みそソフト」も見逃せません。
ご利益ありそう! 八幡屋礒五郎の「七味マカロン」
表参道に本店を構える、七味唐辛子で有名な八幡屋礒五郎さん。かわいいブリキ缶に入った七味唐辛子を見たこともあるのでは? 長野に行くなら八幡屋礒五郎の七味唐辛子を買ってきて! と頼まれることも。
お土産にも食べ歩きにもおすすめなのが「七味マカロン」。唐辛子、山椒(さんしょう)、麻種(オタネ)シソ、ゴマなど七味の7種類がそろっています。甘い口溶けとスパイスの香りが楽しいスイーツです。店頭ではひとつから購入可能できるので、ぜひチャレンジしてみて!
やっぱり食べたい茶房いづみやの「おやき」
信州の味といえば「おやき」。季節の野菜を包んだおやきは素朴なおふくろの味です。茶房いづみやは「おやき村(小川の庄)」の分村で、保存料・着色料を一切使わない昔ながらのおやきを味わえます。小腹を満たす「野沢菜」や「しめじ野菜」、疲れた身体に優しい甘さが染み渡る「りんご」や「あずき」など、常時数種類をそろえています。迷いつつ選んでパクつくのも食べ歩きの醍醐味!
住所:長野市元善町仁王門北
TEL:026-237-2239
八幡屋礒五郎 本店
住所:長野市大門町83
TEL:026-232-8277
茶房いづみや
住所:長野県長野市元善町484 いづみや旅館隣接
TEL:026-232-2578
このスポットが掲載されているまとめ
善光寺仲見世通りの基本情報
住所 | 長野県長野市元善町491 |
---|---|
アクセス | JR長野駅から善光寺口バスロータリー1番のりば(善光寺方面行き)発の路線バス。所要時間約15分、運賃150円。善光寺大門のバス停から善光寺本堂まで徒歩約5分。 |
お問い合わせ | 026-234-3591 |
善光寺仲見世通り周辺のホテル・旅館
- 信州善光寺 薬王院
-
長野・戸隠・須坂・峰の原
【善光寺設立の際に阿弥陀堂として最初に建てられた伝統ある宿坊】精進料理&鉄鉢料理をご堪能!お朝事体験や写経体験が可能◎
- ホテルメトロポリタン長野
-
長野・戸隠・須坂・峰の原
JR長野駅駅ビルMIDORIに直結し、信州の観光やビジネスの拠点に便利なロケーション。
- スマイルホテル長野
-
長野・戸隠・須坂・峰の原
国宝「善光寺」は徒歩圏内♪昼夜のお散歩♪ 駅からは徒歩8分程度、繁華街へも徒歩圏内、目の前はコンビニと好立地◎
- ホテル日興
-
長野・戸隠・須坂・峰の原
官庁街やビジネス街への移動が便利な立地!競技場も近く、合宿のご利用にも最適◎栄養バランスの良い朝食をたっぷりとご堪能♪
善光寺仲見世通り周辺の観光スポット
- 飲み物やお菓子で一息つきながら観光情報もゲットできるカフェ
-
善光寺参りのついでにちょっと周辺を散策。そう考えている方に立ち寄ってもらいたいのが「カフェ+まち案内…
- 信州の素材と様々な香辛料を使った料理を提供するお洒落なカフェ
-
ブリキの缶入り七味で有名な門前町の老舗「八幡屋礒五郎」。その本店には開放的な雰囲気のカフェが併設され…
- 長野の郷土料理「おやき」の名店
-
長野県の郷土料理として広く知られている「おやき」。おやきの製造方法には焼く、蒸すなどの方法があります…
- 長野駅周辺で美味しいおそばと郷土料理がいただける店
-
長野といえばおそば! 駅近くにも美味しいおそば屋さんが並びます。長野駅、善光寺口方面に出てながの東急…
この記事を紹介した人

マイナビトラベル編集部
こんにちは。マイナビトラベル編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
マイナビトラベル編集部 の他の記事
- 【ハウステンボス】イルミネーション&クリスマス・カウントダウンの見どころを紹介!
- 【初心者必見】ハウステンボス完全攻略~目的別のモデルコースや回り方のコツを紹介~
- 渋谷駅近ながら座席多めで電源、Wi-Fi完備。使い勝手抜群の穴場カフェ
- おいしく食べて、おいしく飲んで、迫力の試合を観戦しよう!
- ランチやお茶休憩に利用しやすい京セラドーム周辺の開放的なカフェ
- コンセプトは医食同源。薬膳餃子を中心に拉麺や各種の健康料理を提供
- シンプルイズベスト、これぞ王道! 餃子本来のウマさに誰もが納得
- 500mにわたってアーケードが延びる宇都宮最大の元気な商店街
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
周辺のホテル・旅館
-
¥15,120~:大人2名利用料金
-
¥8,960~:大人2名利用料金
-
¥8,000~:大人2名利用料金