
国の重要文化財。明治を代表する洋風建築
京都文化博物館 別館
体験・アミューズメント
ショッピング
芸術・文化施設
グルメ
「京都文化博物館別館」は、元は明治39年(1906)に竣工した日本銀行京都支店。現代までその姿を残し続けている建物です。明治を代表する洋風建築として昭和44年(1969)に国の重要文化財に指定され、建築物としても高い評価を得るようになりました。京都文化博物館建設に際して当初の姿に修理復元され、無料で公開されています。
開けた公共の場へと変貌を遂げた、歴史的な建物でノスタルジックな気分を味わおう!
無機質なビル群の中に佇む「京都文化博物館別館」は、レンガ造りの暖かみのある外観が特徴。建物を目の前にすると思わず写真を撮りたくなってしまうような、ノスタルジックな雰囲気です。館内は、かつて日本銀行京都支店として使われていた面影が色濃く残り、さまざまな祭事にも利用されています。
営業室として使われていたスペースはかなり広いホールで、展覧会や音楽会といったイベントが行われます。また、館内の所長室や応接室だった場所は、雑貨店やアートギャラリーなどのショップが入り、イベント以外にいつ訪れても楽しめる場所となっています。
金庫室手前の中庭にはウッドデッキがあって、ちょっと休憩するにはいいスペース。また、本格的なカフェ(前田珈琲)が何と金庫室内にオープン。金庫の中で本格的なコーヒーでくつろぐことができるなんて、多分世界でもここくらいかも?
京都はもちろんお寺や町家の雰囲気が素晴らしい都市ですが、こうした明治期の、日本の近代化遺産にも見るべきところが多くあります。
京都文化博物館 別館の基本情報
住所 | 京都府京都市中京区東片町623-1 |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅5番出入口より三条通りを東へ徒歩3分 阪急京都線「烏丸」駅16番出入口より高倉通りを北へ徒歩7分 京阪本線「三条」駅6番出入口より三条通りを西へ徒歩9分 |
お問い合わせ | 075-222-0888 |
京都文化博物館 別館周辺のホテル・宿
- 笑-emi-
-
京都市内
お一人様でも安心な完全個室・アットホームな宿。玄関からお部屋に直行でき、プライベート感も感じていただけます
- ハートンホテル京都
-
京都市内
京都の中心【地下鉄烏丸御池駅】徒歩2分。全室Wi-Fi接続可!ビジネスや観光にも◎古都の風情と調和した心やすらぐホテル
- ホテルセントノーム京都
-
京都市内
JR京都駅より徒歩3分でアクセス良好!日本ベッド社製マットレス採用で寝心地抜群。朝食は和洋のお料理をバイキングスタイルで
- アーバンホテル京都二条プレミアム
-
京都市内
二条駅から徒歩5分!二条城へも徒歩圏内 随所にさり気ない“京都らしさ”がある客室 京都の味を堪能できる朝食バイキングも◎
京都文化博物館 別館周辺の観光スポット
- 訪れる人の心に触れる。日本が誇る世界の遺産 「東寺」
-
平安遷都の時代から日本の中心で在り続けた京都。その地は政治の発信地としてだけではなく、文化や宗教の発…
- 桜や紅葉を眺めながら、歴史に触れることのできる広大な寺院
-
桜や紅葉が有名な南禅寺は、京都有数の観光地として名高いスポット。広大な寺域内には、5間3戸の壮厳な構…
- 「にしんそば」の元祖。発祥のお店でそばも眺めも楽しもう
-
祇園四条駅を出てすぐに見える大きな4階建てのそば店。1階では商品の販売、4階は厨房となっており、地下…
- 珍しいクリームソーダ専門&鉄板焼きのパンケーキのお店♪
-
子どもの頃に誰もが飲んだことのあるクリームソーダ。透き通ったソーダに浮かんだアイスクリームが、ちょっ…
この記事を紹介した人

舞浜 まきこ
お酒とエンタメが大好きなOLやってます。最近はお酒の幅を広げることにも挑戦中(もういい大人なので)
週末はゴルフと旅行とショッピング。スケジュール埋めたがるタイプです。あまり知られていない場所に行くのも好きだけど、旅行ガイドブックに載っているような定番コースも全然OK!
舞浜 まきこ の他の記事
京都府のホテル・宿