100年以上の歴史を持つ、京都きっての老舗寿司店
いづ重
グルメ
京都の祇園石段下にあり、100年以上の歴史と伝統を持つ寿司の名店がこの「いづ重」。京都人が食べる京寿司というコンセプトのもと、名物の鯖寿司をはじめ、旬に合わせた最高の鮮魚を用いた各種寿司、またいなり寿司や京ちらしなどが味わえる。お土産に持ち帰りたいとい人のために、テイクアウトも可能。
創業1781年の老舗・いづうの系譜を受け継いだ味
創業は江戸中期の天明元年(1781)。京都・祇園新地の現在地で変わらずのれんを守り続ける老舗寿司店「いづう」。その系譜を受け継いでいるお店が、明治末年(1911)に創業したこの「いづ重」です。そして、京都で握りを出さない寿司屋は、この2店舗しかないともいわれているのです。
いづうから受け継いだ「鯖寿司」は、塩・酢とも薄く、鯖の旨みが引き立つ洗練された味わい。切り分けた丸い断面の上品なカタチは、もはや芸術の域に達しているともいわれるほど。両店から「鯖寿司」を購入し、食べ比べしてみるのも楽しいかも知れませんね。
一番人気の鯖寿司は必食の逸品
「このお店の看板は?」と、お客さんに尋ねてみると、全員が声を揃えて挙げるメニューが「鯖寿司」なんです。日本海の対馬沖で獲れたよい鯖だけでこしらえているという鯖寿司は、ヒンヤリとした脂の旨みを上質の黒昆布の香りで包み込んだ逸品で、ボリュームも満点。
ちなみに、お値段は2,268円と比較的高め。とはいえ、日持ちするメニューでもあるため、訪れた人は必ずといっていいほどお土産用や帰りのお弁当用に買って帰るのだそうです。
ぐぢ姿寿司、箱寿司、いなり寿司、京ちらしなど、充実のラインナップ!
名物の「鯖寿司」以外にも、老舗の京寿司屋ならではの逸品が揃っています。たとえば、ぐぢ(甘鯛)を片身使用した「ぐぢ姿寿司」や、夏秋は鱧、冬春はさわらを使った箱寿司、さらに色とりどりの具材をちりばめた明治時代のままの姿を楽しめる上箱寿司も絶品です。
ほかには、国産大豆100%の手揚げのおあげのかまど炊きに柚子、ごぼう、麻の実、3種の香りの具が入ったいなり寿司、生ものをいっさい使わず、海老と小鯛と昆布を乗せた京ちらし、大根とちりめんじゃこの質素な台所寿司も大人気。
寿司といえば、握りを想像してしまう人も多いかも知れませんが、京都を訪れた際には、握らない京寿司はぜひご賞味あれ。
いづ重の基本情報
住所 | 京都府京都市東山区祇園町北側292-1 |
---|---|
アクセス | 京阪本線「祇園四条」駅より徒歩8分 阪急京都線「河原町」駅より徒歩10分 |
お問い合わせ | 075-561-0019 |
いづ重周辺のホテル・旅館
- 菊重HOTEL KYOTO
-
京都市内
伝統芸に寄り添うお宿。京町屋の伝統とモダン、想いをコンセプトにした客室。ハレの日の京都をコンシェルジュがご案内!
- さくらsuite
-
京都市内
<京の町の楽しみ方をコンシェルジュがご案内>キングサイズベッドを備えた客室でゆったり寛ぎのひととき。館内にはバーも!
- Rinn Mibu-dera
-
京都市内
新撰組のお膝元「壬生寺」のほど近く。ホテルタイプのゲストハウス。最寄駅から徒歩約7分。全室キッチン・洗濯機など家電完備!
- KIZASHI THE SUITE
-
京都市内
京遊び・サプライズ・ご接待 ご要望に沿って変えられるオーダーメイドプランを兼ね備えた祇園に位置するラグジュアリーホテル
いづ重周辺の観光スポット
- うさぎだらけの神社♪ 安産祈願・厄除けの岡崎神社
-
狛犬じゃなくて狛うさぎ!? うさぎがシンボルマークのかわいい神社、岡崎神社に行って安産祈願・縁結びの…
- かわいい「あめちゃん」アクセサリーとともに、 京都らしい風情も楽しめる
-
古都「京都」らしい風情あふれる路地「柳小路」にお店を構える「nanaco plus+」京都本店。初の…
- 自分だけのお香がつくれる体験コースにチャレンジ
-
江戸・寛政年間に創業した山田松香木店は、「日本の香り」の伝統を創業時より受け継いで現代に伝える老舗。…
- ‟モノヅクリ”のお店が集まるビルでじっくりとお土産選びを楽しもう
-
京都文化博物館の東隣に佇むこちらのビル。元呉服問屋をリノベーションした建物には、アクセサリー、バッグ…
この記事を紹介した人

舞浜 まきこ
お酒とエンタメが大好きなOLやってます。最近はお酒の幅を広げることにも挑戦中(もういい大人なので)
週末はゴルフと旅行とショッピング。スケジュール埋めたがるタイプです。あまり知られていない場所に行くのも好きだけど、旅行ガイドブックに載っているような定番コースも全然OK!
舞浜 まきこ の他の記事
- 「世界建築物博物館」ともいえる1/25のミニチュアワールド
- 豊かで美しい宮古島の自然を満喫。 アクティビティーも食事も大満足!
- 軽井沢らしさが感じられる、教会へと続くショッピングモール
- 大正時代から文化人が集い、自由な討論が行われた歴史ある教会
- 高級食材をカジュアルに! NY発のロブスターロール専門店
- オシャレしてみたいアイテムが必ず見つかる!原宿の流行発信地
- 街中は温泉施設だらけ。ホッコリ温まったら新鮮な魚介グルメを満喫
- 接待や会食にもオススメ! 上質なイタリアンが楽しめる東麻布の大人の隠れ家
- 接待にもオススメ! 落ち着いた雰囲気で鶏調理と日本酒を味わえるお店
- こだわり野菜を使った健康的でおいしいディナーが楽しめる隠れ家的バル
京都府のホテル・旅館