
カフェ併設のブーランジェリー&パティスリー
Les Freres Moutaux 油小路店
グルメ
京都市郊外の岩倉に本店をおくブーランジェリー&パティスリーの「レ・フレール・ムトウ」。油小路店はカフェも併設された、かわいらしい外観のお店です。もちろん、パンもスイーツも絶品!女子に大人気のお店です。
とにかくパンが大人気! どれを買おうか迷っちゃいます。
お店に入ると、おいしそうなパンがずらりと並んだパンの販売コーナーが目に飛び込んできます。
その奥に、これまたおいしそうなスイーツが並べられたショーケースなどがあり、右手にはカフェスペースがあります。
どのパンを買おう…と迷っているそばから、飛ぶようにパンが売れていきます。
国産小麦を使用した天然酵母のパンやスパイシーながら辛味を抑えたカレーパン、低温長時間発酵のバタールなど、どれを買っても間違いなし。
お目あてのパンを買ったら、カフェスペースでお茶やランチも楽しめます。ランチのパンはおかわり自由。パン好きにはたまらないお店です。
Les Freres Moutaux 油小路店の基本情報
住所 | 京都府京都市上京区亀屋町152 三輝ビル 1F |
---|---|
アクセス | |
お問い合わせ | 075-431-4505 |
Les Freres Moutaux 油小路店周辺のホテル・旅館
- 菊重HOTEL KYOTO
-
京都市内
伝統芸に寄り添うお宿。京町屋の伝統とモダン、想いをコンセプトにした客室。ハレの日の京都をコンシェルジュがご案内!
- さくらsuite
-
京都市内
<京の町の楽しみ方をコンシェルジュがご案内>キングサイズベッドを備えた客室でゆったり寛ぎのひととき。館内にはバーも!
- Rinn Mibu-dera
-
京都市内
新撰組のお膝元「壬生寺」のほど近く。ホテルタイプのゲストハウス。最寄駅から徒歩約7分。全室キッチン・洗濯機など家電完備!
- ホテルインターゲート京都 四条新町
-
京都市内
2018年3月より開業1周年を迎えたホテル。ごちそう野菜の朝ごはんやホテルオリジナルマットレスで、最高の朝をお届け。
Les Freres Moutaux 油小路店周辺の観光スポット
- 「六(む)つかしいことに勝つ」、六勝神社は、勝負事の神様!
-
伊勢、石清水、賀茂、松尾、稲荷、春日の六柱神を祀る六勝神社。「六(む)つかしいことに勝つ」といわれ、…
- 国の重要文化財。明治を代表する洋風建築
-
「京都文化博物館別館」は、元は明治39年(1906)に竣工した日本銀行京都支店。現代までその姿を残し…
- 大正時代の洋館をリノベートした、大人の商業施設
-
ショッピングや食事目的だけでなく、アートやカルチャーの発信基地としても、地元や観光客から注目を集める…
- すっかりリゾート気分! 京都の真ん中にハワイ発見
-
京都でハワイ? 古民家を改装した和の趣きある外観ながら、内装はハワイアンムード満点というコントラスト…
この記事を紹介した人

大江戸 みらい
みなさま、こんにちは。ちょっと保守的な私は、旅行に行くときはとりあえずガイドブック片手に、定番観光地をまわります。
でも一言で定番と言っても、いろんな楽しみ方があると思うんです。温泉地一つ取っても見るべきものは沢山ありますよね?
私の記事はそんな紹介の仕方ができたらいいなと思いながら書いています。拙い文章ではありますが、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
大江戸 みらい の他の記事
京都府のホテル・旅館