
札幌の記念撮影スポット! 日本最古の塔時計の歴史も
札幌市時計台
定番
公園・名所・史跡
芸術・文化施設
札幌の観光スポットとして思い浮かべるものに「札幌時計台」をイメージする方は多いのではないでしょうか? 札幌の中心街にあり、撮影スポットとしても有名です。白い壁と赤い屋根が特徴的な「札幌時計台」、実は外から見るだけではわからない歴史ある塔時計も大きな特徴なんですよ。
単なる撮影スポットにあらず。日本最古の塔時計も見所!
「札幌時計台」が建てられたのは1878年。札幌農学校の演武場として、学生の訓練や授業に利用されたのが歴史の始まりです。現在は札幌の撮影スポットとして、多くの観光客が立ち寄り、賑わいをみせています。反対側の通りにある「MNビル」の2階には、「時計台撮影プラザ」という場所があり実は隠れた撮影スポットです。
また「札幌時計台」は単なる撮影スポットというだけでなく、現在では希少な塔時計も見所。明治時代から原型のまま続く塔時計は、ここを含めて日本でも3ヵ所のみ。日本最古の塔時計の仕組みを見たり、解説を聞いたりすることができるのも「札幌時計台」ならではですよ!
札幌市時計台の基本情報
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西2丁目 |
---|---|
アクセス | JR JR札幌駅より地下歩行空間を大通方面へ約10分 9番出口 市営地下鉄 地下鉄南北線、東西線、東豊線大通駅下車市役所側出口徒歩5分 |
お問い合わせ | 011-231-0838 |
札幌市時計台周辺のホテル・旅館
- ホテルマイステイズ札幌中島公園
-
札幌・定山渓
≪2016年春にリニューアルOPEN!≫ 和洋の健康朝食バイキングは大好評◎ 新しい客室で快適にステイ☆
- ベストウェスタン札幌大通公園
-
札幌・定山渓
四季折々のイベントが楽しめる大通公園に隣接!ビジネスや観光に便利な立地。シモンズベッドや全室Wi-Fi完備で快適♪
- ホテルレオパレス札幌
-
札幌・定山渓
◆2018年6月21日(木)ホテルレオパレス札幌≪本館≫リニューアルオープン◆ 地下鉄大通駅から徒歩10分の好立地
- ネストホテル札幌駅前
-
札幌・定山渓
【地下鉄さっぽろ駅より、徒歩5分】 観光やビジネスの拠点に最適です。 朝食バイキングも大好評!朝から海鮮を盛り放題!
札幌市時計台周辺の観光スポット
- シーズン毎のイベントは要チェック! 札幌を象徴する公園
-
芝生や噴水がある空間で、住民や観光客がのんびりとくつろぐおなじみの光景。札幌の象徴として知られる大通…
- 出張中でも気軽に立ち寄れる「さっぽろ駅」周辺特集
-
せっかく北海道まで来たのなら、少しの空き時間でも有効的に使いたいですよね。今回は、札幌市内でも「さっ…
- 繁華街すすきの近く! 菖蒲池を囲むように広がる癒し空間
-
繁華街すすきのをさらに南下すると、すすきのの喧噪が嘘のように緑溢れる中島公園が見えてきます。札幌中心…
- ここでしか食べれない一杯! 「魚介絞り醤油ラーメン」
-
札幌は味噌ラーメンが誕生した土地であり、ラーメンは札幌のソウルフードの一つ。観光のお目当てとしてラー…
この記事を紹介した人

マイナビトラベル編集部
こんにちは。マイナビトラベル編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
マイナビトラベル編集部 の他の記事
- 【ハウステンボス】イルミネーション&クリスマス・カウントダウンの見どころを紹介!
- 【初心者必見】ハウステンボス完全攻略~目的別のモデルコースや回り方のコツを紹介~
- 渋谷駅近ながら座席多めで電源、Wi-Fi完備。使い勝手抜群の穴場カフェ
- おいしく食べて、おいしく飲んで、迫力の試合を観戦しよう!
- ランチやお茶休憩に利用しやすい京セラドーム周辺の開放的なカフェ
- コンセプトは医食同源。薬膳餃子を中心に拉麺や各種の健康料理を提供
- シンプルイズベスト、これぞ王道! 餃子本来のウマさに誰もが納得
- 500mにわたってアーケードが延びる宇都宮最大の元気な商店街
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
周辺のホテル・旅館
-
¥7,600~:大人2名利用料金
-
¥3,600~:大人2名利用料金
-
¥7,600~:大人2名利用料金
-
¥6,600~:大人2名利用料金