
こだわりの製法でつくるここにしかない煎餅をお土産に
うみ丸煎餅店
ショッピング
グルメ
美味しい海の幸が豊富に揃う近江町市場に、魚介を使用した煎餅の専門店があります。それが「うみ丸煎餅店」。普通煎餅というと米粉や小麦粉などを主な原料として作るのですが、うみ丸煎餅店ではそのような粉類や塩・砂糖などの調味料は一切使用せずに、素材を生かした煎餅を手作りしています。
素材を生かした手作り煎餅は一度食べてみる価値あり!
米粉や小麦粉を使用しない煎餅とはどのようなものなのでしょうか。ここでは、素材をそのままプレスすることで煎餅にしています。まさに素材百パーセントです。煎餅はお店で手作りしているので、お店に来ると作っているところを見ることもできます。人気があるのは、味付貝柱の煎餅。他にもカルシウムやDHA、EPAが豊富な石川県産のちりめんじゃこの煎餅や、スルメイカの煎餅もあります。近江町市場で、ここにしかない栄養たっぷりのご当地煎餅をお土産にしてみてはいかがでしょうか。
うみ丸煎餅店の基本情報
住所 | 石川県金沢市上近江町33−1 |
---|---|
アクセス | 金沢駅から北鉄バス武蔵ヶ辻・近江町市場下車徒歩 |
お問い合わせ | 076-261-2088 |
うみ丸煎餅店周辺のホテル・旅館
- アパホテル〈金沢野町〉
-
金沢
静かで落ち着いた雰囲気のデザイナーズホテル♪市内繁華街など観光スポットへのアクセスに◎手作り朝食バイキングが大人気
- アパホテル〈金沢中央〉
-
金沢
北陸新幹線金沢駅から車で10分!街ナカ天然温泉を無料で気軽に楽しめる、北陸最大513室の都市型ホテルです。
- アパヴィラホテル〈金沢片町〉
-
金沢
日本三名園兼六園も徒歩圏内の好立地!2019年12月客室一新!東京駅⇔金沢駅間 北陸新幹線にて2時間30分。
- 金沢東急ホテル
-
金沢
兼六園まで徒歩7分!金沢中心部の便利な立地 武家文化の風雅と機能美を感じる上質空間 1日の始まりは優しい味わいの郷土料理
うみ丸煎餅店周辺の観光スポット
- 古きよきお茶屋の文化が香る街並みの文化財
-
金沢には茶屋街が3つあり、「ひがし茶屋街」はその中でもいちばん規模が大きく、重要伝統的建造物群保存地…
- 城下町の風情あふれる茶屋街をゆっくり散策してみよう
-
金沢市内には、ひがし茶屋街・にし茶屋街・主計町茶屋街の三つの茶屋街があり、城下町の風情を漂わせていま…
- 世界中で大人気の金箔工芸の店でお土産探し
-
様々な伝統工芸がさかんな金沢。中でも金箔は国内の生産量の99%を占めており、まさに金沢は「金箔のまち…
- 古都と現代美術のコラボレーション「金沢21世紀美術館」
-
金沢21世紀美術館は、古都金沢市街の中心部にある現代美術専門の美術館です。ガラス張りの開放的な建築と…
この記事を紹介した人

大谷 ゆうた
行き慣れた場所やよく行くお店も少し視点を変えると、発見が沢山ある。そんなちょっとしたニューワールドを紹介しますね。
たまには普通行かない場所とか地元の人しか知らないスポットとか行ってみたくないですか?別にひねくれてるわけじゃないですよ?
大谷 ゆうた の他の記事
周辺のホテル・旅館
-
¥10,800~:大人2名利用料金
-
¥2,400~:大人1名利用料金
-
¥8,000~:大人2名利用料金
-
¥7,800~:大人2名利用料金