
九州一の繁華街、天神の名の由来ともなった古式ゆかしい神社
水鏡天満宮
公園・名所・史跡
芸術・文化施設
福岡天神の繁華街の一角、アクロス福岡の向かいにあり、「水鏡神社」「水鏡天神」とも呼び親しまれている神社です。901年に建立された社殿は、1612年に黒田藩初代藩主・黒田長政によって今の場所に移されました。都会のビル群のなかに突如現われる、ほっこり癒される不思議な空間です。
多くの車や人が行き交う道路と高く立ち並ぶビル群に囲まれ凛と佇む。“天神さん”でおなじみの水鏡天満宮
水鏡“天満宮”という名前のとおり、菅原道真公を祀った神社。菅原道真といえば貴族で学者、漢詩人、政治家。のみならず文武両面に傑出した人物として広く名を知られた人物です。道真公が京都から大宰府に左遷される途中、福岡に立ち寄った際に川に映った自分の姿をみて落胆した…。そんな言い伝えが残されています。
水鏡天満宮は福岡市役所にほど近い、天神中心部という賑やかな立地ですが、境内はなんともいえず奥深い味わい。朱塗りの社殿が美しく、都心とは思えない神聖な空気に包まれています。
ちなみに、南側の鳥居に掲げられた「天満宮」の文字は、福岡県出身の元総理大臣、広田弘毅が書いたもの。北側の鳥居の「天満宮」の文字は、福岡藩最後の藩主・黒田長知の子、長成が書いたものです。
学問の神様として親しまれ、合格祈願で多くの人が参拝しますが、参拝のついでにぜひ訪れてほしいのが、天満宮横にある細長い路地「天満宮横丁」。別名「博多うまかもん横丁」とも呼ばれ、牛タン専門店の「天神たんか」「インド料理 スラージ」、「とり天 ルドゥー」、焼き鯖が評判の「真」など、福岡を代表する実力店がずらりと並んでいます。
写真提供:福岡市
水鏡天満宮の基本情報
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1-15-4 |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄空港線「天神」駅より徒歩4分 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡」駅より徒歩4分 |
お問い合わせ | 092-741-8754 |
水鏡天満宮周辺のホテル・旅館
- アパホテル〈福岡渡辺通駅前〉EXCELLENT
-
福岡市・太宰府市・糸島市
福岡市営地下鉄七隈線の渡辺通駅から徒歩3分の好立地。JR博多シティ、天神、中洲、ヤフオクドームへアクセス抜群!
- BIOS HOTEL HAKATA
-
福岡市・太宰府市・糸島市
キャナルシティ博多徒歩2分!中洲徒歩5分の好立地!
- アパホテル〈博多駅前〉
-
福岡市・太宰府市・糸島市
博多駅前すぐ、観光やビジネスの拠点に抜群!こだわり食材を使用した絶品料理♪当館オリジナル枕とベッドで安眠を約束◎
- Smart HotelHakata2
-
福岡市・太宰府市・糸島市
吉塚駅から徒歩6分! 全室にキッチン・洗濯機・バルコニー併設。最大6名様まで宿泊可能な広々空間が自慢のホテル。
水鏡天満宮周辺の観光スポット
- 都市と港が出会う場所で、一日のんびり遊べる癒し系レジャー施設
-
福岡タワーも東京のスカイツリーもなかった半世紀も前から、博多湾のシンボルとして頑張ってきた“博多ポー…
- 全国で5カ所目、九州では初登場のアンパンマンやその仲間と出会って遊べる施設
-
子どもたちに大人気のアンパンマンに会える、参加・体験型ミュージアム。ガラス屋根で覆われた開放的な屋内…
- 都心からほど近い、地中海リゾートを思わせるスタイリッシュな別天地
-
博多や天神の西、福岡タワーやヤフオクドームといった近代的な施設が数多く建ち、海に面した一帯が海浜公園…
- 時間をかけてじっくり巡りたい、都心のオアシス
-
JR博多駅博多口から北側に延びる大博通り。オフィスビルやホテルが林立する賑やかな大通りの一画を成す御…
この記事を紹介した人

マイナビトラベル編集部
こんにちは。マイナビトラベル編集部では、定番の観光スポットからちょっとニッチな穴場・隠れ家まで、旅行・出張のついでに立ち寄りたいおすすめスポット情報をみなさんに幅広くお届けします。
観光でも仕事でも、おでかけ前に記事をチェックしてもらえれば意外な発見があるかもしれませんよ。
マイナビトラベル編集部 の他の記事
- 【ハウステンボス】イルミネーション&クリスマス・カウントダウンの見どころを紹介!
- 【初心者必見】ハウステンボス完全攻略~目的別のモデルコースや回り方のコツを紹介~
- 渋谷駅近ながら座席多めで電源、Wi-Fi完備。使い勝手抜群の穴場カフェ
- おいしく食べて、おいしく飲んで、迫力の試合を観戦しよう!
- ランチやお茶休憩に利用しやすい京セラドーム周辺の開放的なカフェ
- コンセプトは医食同源。薬膳餃子を中心に拉麺や各種の健康料理を提供
- シンプルイズベスト、これぞ王道! 餃子本来のウマさに誰もが納得
- 500mにわたってアーケードが延びる宇都宮最大の元気な商店街
- 宇都宮城の歴史と文化が学べ、人々の憩いの場としても人気
- 迫力の名瀑。一度は見ておきたい日本を代表する絶景のひとつ!
周辺のホテル・旅館
-
¥8,700~:大人2名利用料金
-
¥11,500~:大人2名利用料金
-
¥4,200~:大人2名利用料金
-
¥8,000~:大人2名利用料金